かったです.
DAシンポジウムでは塩見,岸本,長岡,保木本,今井,江川,岡村,樋口の8人が発表しました.
M1は初の対外発表で意見交換をし研究方針の参考になった人も多いのではないでしょうか.
また表彰式ではD2の塩見が
・The IEEE CEDA AJJC Academic Research Award
・情報処理学会2016年度コンピュータサイエンス領域奨励賞
・情報処理学会システムLSI設計技術研究会2016年度最優秀発表学生賞
・DAシンポジウム2016優秀発表学生賞
の4件の表彰を受けました.
なおIEEEはThe Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.の略です.
CEDAはCouncil on Electronic Design Automationの略です.
]]>